人気ブログランキング | 話題のタグを見る

干し柿作りと柚子巻きまきまき


干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_7421162.jpg産直でも干し柿用の渋柿が出回りはじめました。
昨年干しあがり寸前にほとんどを鳥に突っつかれた哀しい体験をしてしまったので今年は干し柿作りはやめようかと思っていたのですが、柿を見たらやっぱり今年も作ってみたくなってしまい「とりあえず30個ほど」と思って3袋(1袋525円)買ってきました。


家に帰ってから気がついたのだが、なんとこの柿この秋に思いっきりフィーバーしてしまった例の赤いいちじくを出しているMさんの柿でした!

おおおお~~♪
Mさんは他にもおいしい長芋などを出してくれるとてもありがたい生産者さん。
今年はたくさんお世話になりました。
(なんとかお店で捕まえてコンタクトをとりたいのだが、いつも開店前に品物が並べられているので難しそうだ。)



干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_757843.jpg前にマンションにいたときはベランダにしっかり屋根があったので雨の心配などしなかったのだが、今の家のベランダにはすっかりかかる屋根がありません。

いつも7~8個くらいを一本の紐に結んで物干竿に吊り下げていたんですが、そうすると雨の日に一本一本取り外すのが面倒で小雨の時などそのままにしたりしていました。
おまけに紐と柿が触れているところにカビが出やすく、「小雨でもほったらかし」というズボラな作り方をしてる割にはカビは毎年大きな悩みの種でした。

そんな時知ってしまったハンガーを使った干し柿作り。


干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_864555.jpgこのハンガー方式の素晴らしい点は、まず紐と柿が接しないのでそこに出るカビの心配が全く要らないのです!
そして何より場所をとらない。
これだと物干竿から長くぶら下るってことがないのでベランダにお布団を干すのだって楽に出来そうです!
そしてうちの場合、紐に長くするとと雨の日に室内に吊るす場所を探すのに一苦労するんですがこれだと洋服掛けにさっと掛けられるのでとっても楽チン。
最初慣れなくてバランスを取りながらハンガーに吊り下げるのに苦労しましたが2~3本やってるうちに少しずつコツが飲み込めてきました。

この写真は1週間くらいたった時のものですが予想通りカビも出ず、雨が降りそうなときはサッと洋服掛けに掛けられるのでお勧めです!



干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_8165037.jpgさて、干し柿と同時進行で柚子巻き作りもしています。

この緑の小ぶりな大根はビタミン大根と言って中まで緑色をしています。
小さい大根なので2本で100円位なんですがこんなに可愛いのになぜかあんまり売れていないようです。
(買い物かごに入れていたら野菜を出していると思われるおじさんに「これ、買うの? 買う人いないと思って作ってるけど持って来てなかった」などと言われてしまった)


干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_823161.jpg今年はこれで柚子巻きを作ってみようと思い皮を剥いて(皮が少し汚れているので)スライサーで切ってからざるに並べました。
先っちょは白いですがほとんど緑です。
「これはキレイな柚子巻きになるに違いない♪」
柚子の皮と生姜(今年初挑戦)の千切りをクルクル巻いて糸に通しベランダに吊るしました。


干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_8291018.jpg巻いてるときからちょっとビミョーだった。

なんだか「青虫」干してるみたいでちょっと怖い~~~(´_`;)

いいアイデアだと思ったんだけど、イマイチだったかなぁ。






干し柿作りと柚子巻きまきまき_f0014107_8372781.jpg雨の日はこんな風に柚子巻きも家の中に避難。
ベランダがある部屋を主人の部屋にしているので仕方がないのですが、最近雨の日が多くて家の中に吊るしている時間が長いせいか、なんだか主人の部屋が柚子巻き大根くさくなってきた!!!

これはいかん!
なるべく早く強力部屋用消臭剤を買ってこなくては!
by aiwhas | 2006-11-18 08:56 | 日々のできごと
<< いちじくのタルトと背が低くなっ... アクアマリンふくしまへ 後編 >>